マイナンバーカードの受取りについて(交付時来庁方式)

ご覧になりたい項目をクリックすると、その記事へ移動します。

 

この記事の目次

 

 


 

マイナンバーカード受取り方法について(交付時来庁方式)

 個人番号カード交付通知書(はがき)が届いた皆様へ
 個人番号カード交付通知書(はがき)が届いた方は早めのお受け取りをお願いいたします。
 

受け取り窓口

  中城村役場1階 住民生活課1番窓口

 

平日

  8時30分〜16時30分(昼休み12時〜13時を除く)
  月曜日〜金曜日 (ただし慰霊の日、祝日・年末年始を除く)

 

夜間開庁

  17時45分~19時45分
 ・令和6年     2月 15日 (木曜日)要予約
 ・令和6年     3月 14日 (木曜日)要予約
 ・令和6年     4月 25日 (木曜日)要予約

 

休日開庁

  9時~11時40分

 ・令和6年     2月   25日 (日曜日)要予約

 ・令和6年     3月   10日 (日曜日)要予約

 ・令和6年     4月   14日 (日曜日)要予約

 

 夜間開庁については前日までに、休日開庁については3営業日前までに必ずご予約下さい。
 ※予約状況により受付できない場合がございますのでご了承下さい。

 ご予約:住民生活課 TEL:098-895-1737

 

 次の場合は夜間・休日受取の対象外です
 ※有料を伴うカード再交付に関しては、夜間・休日での受け取りはできません。
 転入時にマイナンバーカードの継続利用手続きをされていないことに基づくカード失効による再交付や紛失・焼失による再交付の場合は有料となりますので夜間及び休日受け取りはできません。平日の8時30分〜16時30分(昼休み12時〜13時を除く)のみ受け取りが可能です。

 

ページトップに戻る

個人番号カード(マイナンバーカード)・電子証明書トップへ戻る

 


 

受取当日の流れ

 受取りまでの所要時間 約20分

  1. 次の「必要書類」をお持ちになり、交付場所へ申請者ご本人がお越しください。
    ※15歳未満の方または成年被後見人の場合は法定代理人が同行してください。
     
  2. 必要書類の内容を確認し、顔認証システムによる本人確認を実施します。
     
  3. 申請者ご本人に暗証番号を個人番号カードに設定していただきます。15歳未満の方または成年被後見人の場合は法定代理人に暗証番号を設定していただきます。
     
  4. マイナンバーカードの受け取り

 

ページトップに戻る

個人番号カード(マイナンバーカード)・電子証明書トップへ戻る

 


 

必要書類

 以下の必要書類をお持ちの上、必ず申請者ご本人がマイナンバーカード受け取り窓口(役場1階)まで来庁をお願いします。
 また、代理受け取りは厳格な条件を満たさない限り認められておりません。

 詳細については、マイナンバーカード代理受取りについて をご確認ください。

 

  1. 交付通知書(はがき)
    はがき裏面の「日付、本人の住所、本人の氏名」欄を事前にご記入下さい
     
  2. 通知カード
    マイナンバーカードと交換のため回収します
     
  3. 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
     
  4. 個人番号カード(再交付の場合などお持ちの方のみ。回収します。)
    カード券面の記載欄が満欄になった場合の再交付や有効期限切れ等の再交付などの場合、カードの返納が必要です。
    返納がない場合、新たなカードの発行は有料となります。
     
  5. 申請者ご本人の本人確認書類((1)、(2)のいずれか
    (1)下表のA欄から1点
    (2)下表のB欄から2点
     
本人確認書類一覧
A 住民基本台帳カード(写真付きに限る)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、パスポート(旅券)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳(写真付きに限る)、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書
B 小型船舶操縦免許証、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力車操縦者運転免許証、運航管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、特種電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引士証、船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、検定合格証、官公署の職員証、生活保護被保護証明書、健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、医療受給者証、各種年金証書、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、母子健康手帳、子ども医療費受給者証、本人名義の預金通帳、民間企業の社員証、学生証又は学校名が記載された各種書類等

【申請者(本人)が15歳未満の方の場合のみ】
 法定代理人により証明された「個人番号カード顔写真証明書(15歳未満の方)」
【申請者(本人)が病院に入院・施設に入所している場合のみ】
 病院長又は施設長により証明された 「個人番号カード顔写真証明書(病院に入院・施設に入所している方)」
【申請者(本人)が在宅で保健医療サービス・福祉サービスを受けている場合のみ】
 居宅介護支援を行う介護支援専門員及び指定居宅介護支援事業者長により証明された「個人番号カード顔写真証明書(在宅で保健医療・福祉サービスを受けている方)」

 

   ※B欄の書類は「漢字氏名・生年月日」または「漢字氏名・住所」が記載されたものに限る
   ※本人確認書類は全て原本で、氏名・住所・生年月日が住民票と同じであり、有効期限内のものに限る

 

 

申請者ご本人が15歳未満または成年被後見人の場合

  1. 法定代理⼈の本⼈確認書類((1)、(2)のいずれか)
    (1)上表のA欄から1点
    (2)上表のB欄から2点
     
  2. 代理権の確認書類
    ▼申請者ご本人が15歳未満の場合
     住民票で同一世帯かつ親子関係にある場合は不要
     上記以外の場合:中城村内に本籍があり、法定代理人であることを確認できる場合は不要
      ・住民票で同一世帯の場合:法定代理人である旨の誓約書
      ・中城村内に本籍がない場合:戸籍謄本1通

    ▼申請者ご本人が成年被後見人の場合
    ​ 成年後見登記事項証明書1通


 15歳未満の者または成年被後見人の方の場合は、法定代理人が同行してください。

ページトップに戻る

個人番号カード(マイナンバーカード)・電子証明書トップへ戻る

 


 

持ち物に関する注意事項

  • 書類はすべて原本(コピー不可)をご持参いただく必要があります。
     
  • 有効期間のある本人確認資料の場合は、有効期間内の資料に限ります。
     
  • 引っ越しや戸籍の届出によって住所や氏名が変更となった場合、本人確認資料は、住所・氏名等が修正されたものに限ります。
     
  • 通知カード、住民基本台帳カードや個人番号カードを自宅外で紛失した場合は、警察に遺失物の届出を行ってください。(窓口で、届出の番号を確認させていただきます)
     
  • 通知カードを自宅で紛失された方は、役場窓口で紛失届を記入していただきます。

 

ページトップに戻る

個人番号カード(マイナンバーカード)・電子証明書トップへ戻る

 


 

暗証番号

 受け取りの際に暗証番号を設定していただきますので、暗証番号はあらかじめ決めておいてくださいますようお願いいたします。

 

暗証番号について
証明書の種類 暗証番号 使用用途
署名用電子証明書
※15 歳以上でカード申請時に発行申請を行った方のみ
英数字6桁〜16桁
(英字は大文字のAからZまで、
数字は0から9まで、いずれも1つ
以上が必要)
e-taxによる確定申告、民間のオンライン取引(オンラインバンキング等)の登録などに使います。
利用者証明用電子証明書
※カード申請時に発行申請を行った方のみ
数字4桁
同じ番号を設定することができます
行政のサイト(マイナポータル等)のログイン、民間のサイト(オンラインバンキング等)へのログインなどに使います。
転入時の特例や住民票の写しの広域交付等の本人確認などに使います。
住基ネット用
券面事項入力補助用 個人番号や券面記載事項の確認などに使います。

   15歳未満の方には署名用電子証明書は原則発行されません。

 

 

 

ページトップに戻る

個人番号カード(マイナンバーカード)・電子証明書トップへ戻る

 

 
 

マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請後、中城村外へ転出した方へ

 マイナンバーカード交付申請後に、カードを受け取らずに村外へ転出した場合はマイナンバーカードが無効となりお渡しすることが出来ません。その場合、転入地で再度申請が必要となります。

 また、村外へ転出し中城村に再度転入した場合でも再度申請が必要になりますのでご注意ください。

 マイナンバーカード(個人番号カード)を申請されてから、個人番号カード交付通知書(はがき)が届いていない方は、転出届を行う前に事前にご連絡下さい。

 

ページトップに戻る

個人番号カード(マイナンバーカード)・電子証明書トップへ戻る

 


 

留意事項

  • 通知カード、住民基本台帳カード、個人番号カード(再交付の場合)は交付時に返還いただく必要があります。
     
  • 交付通知書(はがき)が届いてから3か月以内に受け取りをお願いします。
     
  • 交付通知書(はがき)は住民票の住所あてにお送りいたします。転送不要郵送物として送付されるため郵便局で転送手続きをされている場合は送付されませんのでご注意下さい。

 

ページトップに戻る

個人番号カード(マイナンバーカード)・電子証明書トップへ戻る

 

このページのお問い合わせ

 中城村役場 住民生活課
 TEL:098-895-1737
 FAX:098-895-3048
 

ページトップに戻る

個人番号カード(マイナンバーカード)・電子証明書トップへ戻る

コンテンツ

サイト内検索

このページのTOPへ