護佐丸の日企画展「中城ハンタ道」

護佐丸歴史資料図書館よりお知らせです。


1F歴史展示室にて、護佐丸の日企画展「中城ハンタ道」を開催します。


開催期間:令和7年5月3日(土)〜6月2日(月) 時間:10:00〜17:00
場  所:1F歴史展示室内

 

 

「中城ハンタ道」は、中城村の南上原から中城城跡にかけて形成された歴史の道です。

崖沿いにある事から、方言で「ハンタ(崖)道」と呼ばれています。

王国時代においては、15世紀前半〜17世紀後半頃まで首里から中城を通って勝連グスクを結ぶ主要な道路だった歴史があり、2015年に国の史跡名勝天然記念物に指定されています。

本企画展では、そんなハンタ道の歴史について、写真や発掘遺物などの資料を通して紹介します。

 

お問合せ:護佐丸歴史資料図書館 098-895-5302

このページのTOPへ