新年の繁栄を願い城跡で旗頭

新年の繁栄を願い城跡で旗頭

 1月2日、中城城跡で添石旗頭保存会(比嘉信行会長)による「旗すがし」が行われました。
 毎年、新しい年の繁栄を願い行われ、今年は2本ある旗のうち、災害などが起こらないようにと願いを込め、区民の和、安全の意味を持つ「楽太平」の旗が若い青年達を中心に担がれました。